お盆休みしました ④ 最終回です
2019 年 9 月 12 日 木曜日
台風の影響が今日もまだ 復旧に至っていないとニュースでみました。
一日 いや 1時間でも早く電気の復旧を お願い申し上げます。
ではお盆休みしましたを最終にしたいと思います。
苫前郷土資料館 ここは大正時代に本当にあった事件 三毛別ヒグマ事件の資料などが
展示している資料館です。以前テレビでその事件を知り、行ってみました。
北竜町のひまわりの里 写真ではおさまりきれないほどに、ひまわりが植えてあります。
昨晩は大雨と言う事でキャンプは諦め 急遽ホテルに宿泊 岩見沢駅近く
美深アイランドに行く途中に、自分たちが乗る予定の船が欠航になる事を知り、
新日本海フェリーに連絡し、何とか2日遅れの予約は取れたので、ほっとしたものの、
会社 営業には間に合わないので、キャンセル待ちに並ぶことに・・・
12時過ぎごろに新日本海フェリー 小樽港に到着 すでに2組が待っていました。
13時から受付。無事に整理券3番をもらい、夜の10時ごろに戻って下さいとの事
しばし 時間があるので 小樽観光へ
堺町にある お土産屋さんの立ち並ぶ通りいきました。
ここで 懐かしいものがあり 「俺、のれるで」とガリさん
「またまたー 無理せんでいいって・・・」とツッコミが入り
「おーおー のれてるやん(笑)」 と爆笑
フェリー乗り場の近くの温泉に入り 買い物を済ませ フェリー乗り場に戻り 出航時間ギリギリまで待ち
キャンセル待ちで無事乗船でき 帰路につきました。
ここだけの話 うちのガリさん 実は嵐を引き寄せる男でして、台風が近づいてくる 体質?性質?
雨男ならぬ 嵐男なんですねーーーーー (^_^;)あっはっはー
では 今回のキャンプ旅行は 終わりです。 また仕事がんばりまーす。